高齢者ASV(先進安全自動車)購入補助金

3.素敵な情報

▼目次

先進安全自動車(ASV)って?補助金の給付は?

先進安全自動車(ASV)とは「先進技術を利用してドライバーの安全運転を支援するシステムを搭載した自動車」のことを指すそうです。
補助金の給付もあり、都道府県や市町村などの自治体によって補助される場所があります。

先進安全自動車(ASV)がどのような支援をするかと言うと、よくSFの映画など見る車の全自動運転のようなものではなく、あくまでも運転者の安全運転をサポートするための仕組みです。

日本では2014年頃から市販車への普及が急激に進んでいます。
そのきっかけになったのが、スバルのEyeSightやダイハツのスマートアシスト。これらのヒットを受けて各社が後を追うように技術を市場に投入していきました。

スバルやダイハツがこれらの技術を軽自動車などの低価格帯の車にも搭載していることから、これに対抗するためにも各メーカーは新車に先進安全自動車(ASV)技術を搭載することが一般的になっていくものと予想されています。

よくテレビのCMでも見ますよね、スバルのEyeSightやダイハツのスマートアシスト。
他にも自動ブレーキ技術のCMを、ホンダのN-BOXや日産のノート、スズキのソリオなどの低価格帯の車のテレビCMで見かけたことがある方も多いと思います。

でもこの技術を搭載した車がどの程度安全面で優れているかについては知らない人は知らないと思います。

結構すごんですよ、この技術。
例えばスバルのEyeSight搭載車は、非搭載車と比較して約60%も事故が減ったというデータがあります。

まだまだ発展途上の技術で60%も事故を減らせているんですから、どんどん技術を向上させて、いずれは日本から悲しい事故を完璧になくしてくれるはず。日本の技術に期待したいものです。

ところでこの先進安全自動車(ASV)は『安全運転サポート車(サポカー)』とは趣旨がやや異なっていて、先進安全自動車(ASV)が『車両そのものが運転を支援する』もの、安全サポート車(サポカー)が『複数の運転支援機能を備えた自動車』のことを指すそうです。

そして補助金については、都道府県や市町村などの自治体によって先進安全自動車(ASV)への補助金給付制度がありますが、これについてはページの下の方でまとめておきます。

実用化されている先進安全自動車(ASV)の技術ってどんなの?

先進安全自動車(ASV)の技術は、特に高齢者が車を安全に走らせることができるようにサポートするシステムで、すでに結構いろいろな技術が先進安全自動車(ASV)に搭載されています。

例えばこんなのがあります。

衝突被害軽減ブレーキ』。
これは車が前にある障害物を見つけると警報を鳴らして運転者に避けるよう警告したり、衝突すると判断した場合に自動的にブレーキがかかる機能です。

車線維持支援装置
車載のカメラで前方の車線を自動的に確認して、高速道路などで運転のふらつきを防止し、車が車線を維持して走ることができるようにハンドル操作をサポートする機能です。

全車速域定速走行・車間距離制御装置(ACC)
車載のレーザーレーダーなどで前方を監視して、前の車との車間距離を適切に保ったり、ドライバーがセットした走行速度を維持する機能です。

主な機能はこの3つで、他にも『ふらつき警報』『横滑り防止装置』『駐車支援システム』のような機能もあります。

どれも最近の高齢者ドライバーが起こす事故に関係してそうな技術で、ニュースで耳にする方も多いと思います。
どんな機能なのかを読むだけでも、高齢者の運転がいかに恐ろしいものか想像できますよね・・・

高齢者になると、障害物に気付けなくなったり衝突を未然に防げなくなり、まっすぐに車を運転できなくなり、前の車との距離感や自走中のスピードが分からなくなり、言われるまでふらつきに気付けなくなり、横滑りを起こしやすくなり、駐車の間隔が分からなくなる。と先進安全自動車(ASV)さんは言っています。

もちろん若い人だって恐ろしい事故を起こします。
でも、だからと言って高齢者だって何もしなくても良いというのは間違いだと思います。

何かを準備しておくことで恐ろしい事故を防ぐことができるかも知れない・防止できる可能性があるのであれば、若い人よりも長く生きて世の中に精通している熟練者だからこそ、高齢者ドライバーやその家族が率先して『先進安全自動車(ASV)』や『安全運転サポート車(サポカー)』などに興味を持ち、導入を進めていくべきだと思います。

先進安全自動車(ASV)の補助金って幾らくらいもらえるの?

これだけ日本各地で起きている危険運転にスポットが浴びせられているのに、まだ全ての都道府県や自治体で『先進安全自動車(ASV)』の補助金を出していないのが現状なのですが、それでも『先進安全自動車(ASV)』の搭載車に補助金が給付される都道府県や市町村などの自治体が多く存在します。

この『先進安全自動車(ASV)』補助金の給付制度は、2016年に香川県が日本で初めて制度を作りました
香川県の県知事が交通事故の防止に熱心な方のようで、どこよりも先駆けて補助金制度を作ったらしいです。

うどんだけじゃない、香川県
県民数に対する自動車事故の割合は多い県ですが、大事故を未然に防ごうという姿勢はたいへん素晴らしいですね。

ちなみに香川県では、うどん以外にも『骨付き鳥』というグルメも大変な人気なんですよ。
マンガに出てきそうな大きな鶏肉を丸ごと油で揚げるように焼いて、ピリッと辛みの効いている骨付き鳥♪
がぶりと丸ごといただきます。

ビールに合う硬めの親鳥と柔らかくていくつでも食べられる雛鳥の2種類があり、お酒のあてには硬めの親鳥の方が合います。
香川県では一緒におにぎりを食べるのですが、そのおにぎりを鳥の乗ったお皿に溜まった香ばしい油を付けて食べたりします。

骨付き鳥は香川県以外であまり食べられる県がないのですが、それは作るのにかなりコストが掛かるため他県だと採算が取れないのだとか。
でも天下のアマゾンで冷凍の骨付き鳥が買えるので、これであればご家庭で楽しむこともできちゃいます♪

amazonで「骨付き鳥」を見てみる

話が逸れました。

どの都道府県や市町村などの自治体で『先進安全自動車(ASV)』の補助金が給付されるのか、私が調べられる限り調べてみましたので、その結果をこのページの下の方に載せておきます。
正直に言うと、『先進安全自動車(ASV)』の補助金を給付している都道府県や自治体は、あまり多くないように見受けられました。

ただ、ホームページで公開していなかったり、そもそも私が見つけられていない都道府県や自治体もありますから、このページの下の方のまとめで『要確認』になっている都道府県にお住いのみなさんは、いちど役所に聞いてみると良いと思います。

『先進安全自動車(ASV)』の補助金を受けたいのですが?とストレートに聞けば教えてくれるはずです。

さて、その補助金の額についてですが、いろいろな自治体の補助金を見てみると、おおむね3万円前後を給付するところが多いみたいです。
私が調べた当は東京都の桧原村が補助金の額がもっとも多いようで、上限50万円となっていました。
このページの下の方に各市町村のリンクを貼っておきますので、最新の情報を確認してくださいね。

実は任意保険にも先進安全自動車(ASV)割引があるんです

先進安全自動車(ASV)の補助金額が3万円前後と聞くと何だか小さい金額のように思ってしまいますが、実は先進安全自動車(ASV)は『任意保険で割引を受けることができる』んです。
この割引は2018年から各保険会社で始まっていて、割引率は9%
もちろん、先進安全自動車(ASV)の補助金が支給されない市町村にお住いの方も、任意保険の割引制度は受けることができます。

9%ってめちゃくちゃ大きいですよね??

ただでさえ高い自動車の任意保険。
自動車の運転をより安全なものにして事故を未然に防ぎ、さらに任意保険が安くなるなんて、良いことだと思いませんか?

先進安全自動車(ASV)の補助金について知りたい

先進安全自動車(ASV)の補助金は、すべての都道府県や自治体で支給しているのではありません。
まずご自身の都道府県や市町村などの自治体に先進安全自動車(ASV)の補助金制度があるかを確認する必要があります。

補助してくれる金額はだいたい3万円くらいですが、任意保険の割引と先進安全自動車(ASV)の補助金の額を合わせると結構な金額になると思います。

そして先進安全自動車(ASV)の補助金には予算があり、予算がなくなったら終了となります。
かなり好評の補助金ですので、その年の予算が早めになくなる傾向があるようです。

下に私が調べられるだけ調べた先進安全自動車(ASV)の補助金に関するホームページのリンクを貼っておきます。
『要確認』と書かれている地域は、補助金についてインターネットで確認できなかった場所ですので、直接お電話で市役所などに問い合わせてみてくださいね。

【北海道】
要確認

【青森県】
要確認

【岩手県】
八幡平市

【宮城県】
要確認

【秋田県】
要確認

【山形県】
舟形町

【福島県】
要確認

【茨城県】
要確認

【栃木県】
宇都宮市
日光市:制度はあるようですが、日光市のホームページに載っていないようです。

【群馬県】
明和町
大泉町
甘楽町

【埼玉県】
要確認

【千葉県】
要確認

【東京都】
桧原村

【神奈川県】
要確認

【新潟県】
刈羽村

【富山県】
要確認

【石川県】
石川県

【福井県】
要確認

【山梨県】
要確認

【長野県】
飯綱町

【岐阜県】
川辺町
美濃加茂市
本巣市
東白川村
富加町

【静岡県】
要確認

【愛知県】
豊田市

【三重県】
要確認

【滋賀県】
要確認

【京都府】
要確認

【大阪府】
要確認

【兵庫県】
要確認

【奈良県】
要確認

【和歌山県】
要確認

【鳥取県】
鳥取県1
鳥取県2
岩美町

【島根県】
要確認

【岡山県】
美咲町

【広島県】
要確認

【山口県】
要確認

【徳島県】
要確認

【香川県】
香川県

【愛媛県】
要確認

【高知県】
奈半利町

【福岡県】
苅田町

【佐賀県】
要確認

【長崎県】
要確認

【熊本県】
要確認

【大分県】
要確認

【宮崎県】
要確認

【鹿児島県】
要確認

【沖縄県】
要確認

タイトルとURLをコピーしました