派遣社員の始め方 その1

派遣社員と正社員

派遣社員の始め方 その1

派遣社員になって働くまでの準備や手続きは面倒臭いものなのでしょうか。
いいえ、面倒なことなどありません。
派遣会社に登録をして、あとは仕事の紹介を待つ。ただそれだけです。

とは言え、一度は派遣会社に出向き、その派遣会社で派遣社員の仕事を紹介してもらうための登録手続きをしなければなりません。
しかし、たった一度の登録さえ済ませれば、あとは派遣会社の営業さんやコーディネーターさんが、あなたに合った仕事を紹介してくれます。

派遣社員で働くための流れ

派遣社員は、派遣元の派遣会社から、派遣先の企業に常駐派遣されて働きます。
労働契約は派遣会社と行い、仕事の指揮命令は派遣先の企業から受けることになります。

そのため、派遣社員として働く前には必ず「派遣会社の登録」と「派遣先の企業との顔合わせ」を済ませておく必要があります。

簡単な流れを書きます。

1.派遣会社に登録したい旨の連絡をする。

2.派遣会社で登録手続きと簡単なテストを受ける。

3.派遣会社から企業の紹介を受ける。

4.紹介を受けた企業と顔合わせ(面談)をする。

5.仕事開始。

こんな流れです。

派遣会社に登録したい旨の連絡をする

とは言っても、派遣会社の数はとっても多いです。どこに登録に行けばいいのかなんて分からないと思います。
派遣会社も、求人数の多い大手の派遣会社、親身に対応してくれる小規模の派遣会社、地元の求人に強い派遣会社、特定の業界に強い派遣会社など、その強みは様々です。

そこでまずは、派遣会社のWebサイトに載っている仕事情報を見て、気になる案件をいくつか抱えている派遣会社に登録に行くのが良いと思います。

サイトを見るのが面倒臭いのであれば、とりあえずどこか派遣会社に登録してしまってもいいと思います。
何だかんだと、どのような派遣会社でも幅広くたくさんの案件を抱えていますので。

兎にも角にも、登録しないことには派遣社員を始めることができません。

派遣会社に登録したい旨を連絡する手段は、多くが次の2つです。

1.電話をする。
2.派遣会社のサイトからフォームへ入力して連絡する。

電話を掛ける場合、掛ければすぐに訪問する日の調整に入ることが多いです。
登録に訪れる前に、その派遣会社の登録フォームで先に情報を入力しておいて欲しいと言われることもありますが、これは先に職業経歴などの入力を済ませておくことで、登録の場でかかる時間を短縮する目的です。

サイトから連絡する場合も、訪問より先に職業経歴などの入力を済ませておくパターンが多いです。
入力が済むと、派遣会社から登録日の調整の電話が掛かってきます。

小さめの派遣会社の場合は、サイトで先に入力せずに、派遣会社へ登録に行く日に履歴書と職務経歴書を持参するだけのこともあります。

派遣会社で登録手続きを行う

訪問日が決まったら、派遣会社へ登録に訪れます。
登録にかかる時間は、早ければ1時間、長いと3時間くらいかかります。
事前に派遣会社のサイトで色々と入力を済ませておくと、この時間は短くなります。

派遣会社へ登録に訪れる際の交通費は自腹だと思ってください。
昔は交通費を負担してくれる派遣会社が多かったのですが、今はほとんどの派遣会社で交通費を負担してくれなくなりました。
派遣会社によっては今でもQUOカードなどを交通費の代わりにくれる場合もあります。
まあ、これは正社員でも同じですね。正社員の面接であっても、ほとんどの会社は面接にかかる費用を負担してくれません。

登録では主に派遣コーディネーターさんと対面して手続きをすることになります。

最初にコーディネーターさんから簡単な派遣会社の案内と、派遣社員としての働き方の説明を受け、続けてテストを受けたり希望を聞かれたりします。

派遣会社の登録でテストを受ける

私は事務系やエンジニア系の登録にしか行ったことがないので、ガテン系や医療系の派遣会社で登録をする場合は、ここに書く内容と同じようなテストがあるかどうか分かりませんが、事務系・エンジニア系の登録と同じであると仮定してテストについて書きます。

テストと言っても、パソコンがどの程度使えるかのテストがほとんどで、一般常識を問うようなものや、論文があるのではありません。
口頭で計ることが難しいパソコンのスキルを、派遣会社の持つオリジナルソフトを使って大雑把に把握する目的です。このテストに落ちるとか、できないとどうなるとか言う性質のものではありません。

テストでは、多くがOFFICE系ソフト(ほぼExcelとWordです)のテストと、ワープロソフトを使ったタイピング速度を計るテストの2種類を行います。

ExcelやWordのテストでは、基礎的なものから応用的なものまで、幅広く出題されます。
派遣会社が準備したアプリを使ってのテストになりますので、テストを開始すると、あらかじめある程度の入力が終わった状態で表示され、そこに出題に沿った加工をしていくことが多いです。

テストの内容は、基礎的なものですと、例えばExcelなら、セルの色を変える、セルを結合する、セルの中に文字を打って色を変える、など。Wordなら入力した文字の太さを変える、フォントを変える、などです。
応用的なものは、Excelならグラフを作る、ピボットテーブルを作るなど。Wordであれば、見出しの設定などを行います。

タイピングのテストでは、画面の左に書かれている文章を見ながら、丸ごと左に入力するものが多いです。入力できた文字の数、間違えた文字の数、誤打した数などがカウントされます。

テストの結果はすぐに出て、それぞれの項目がAランクとかCランクとかランク分けされるようです。
しっかりしている派遣会社ですと、派遣社員を企業に紹介する際にテストの結果も参考として出している会社もあるようです。

ですが、何もせずに提出するとかしない限り、それほど仕事の紹介に影響するものではないと思っても良いと思います。
テストがほぼできなかった知り合いも、普通に仕事を紹介されて働いていますので。

長くなってきましたので、次のページに続きます。

派遣社員に興味を持っていただけたら、まずは派遣社員として登録だけでもしてみませんか?

何はともあれ、派遣社員についてもっと知り、活躍するためには派遣会社に登録しなければ何も始まりません。
次にご紹介するのは、良質の仕事を多く抱えているおすすめの派遣会社です。
まずは気軽に派遣会社に連絡を取ってみてください。
そして派遣社員がいかに良い働き方か、もっともっと良く知ってみてください。

ある業界に特化しているおすすめの派遣会社もたくさんあります。
こちらにまとめてありますので、ぜひ見てみてください(別のタブでひらきます)。

派遣Styleさん

効率よく派遣や紹介予定派遣のお仕事を探すなら派遣Styleさん。
全国の派遣会社や人材会社の求人情報から、希望の職種・地域、時給・月給、短期・単発などの様々な方法で、ピッタリなお仕事を見つけることできる最強の総合求人サイトです。


はたらこねっとさん

はたらこねっとさんは、業界最大規模の派遣情報を保有するポータルサイトです。
オフィス系から医療系まで、幅広い求人に対応しているのが特徴です。
はたらこねっとさんオリジナルの機能「応募バロメーター」や「動画でのお仕事探し」などを備え、企業と派遣社員の高いマッチング成功率をおさめています。


四国派遣ネットさん

四国派遣ネットさんは、四国の求人に特化した派遣サービスです。
昭和61年に創業の老舗なので地元優良企業と長年の付き合いがあることが特徴です。
また、ビジネスマナー研修やPC講座を開催するなど、スタッフのスキルアップにも力を入れています。


タイトルとURLをコピーしました